鶴ヶ島市の共同墓地に、真壁小目石のお墓を建立しました

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

今回は、鶴ヶ島市の共同墓地に建立させていただいた、真壁小目石のお墓をご紹介いたします。

 

鶴ヶ島市 共同墓地  石塔:真壁小目石(真壁石) 外柵:ベトナム産 OW-1

 

お寺様からのご紹介でお墓の建立をお任せいただきました。お施主様はご主人様を亡くされた奥様で、実は当店の近所にお住まいの妹さんを通じて、以前から当店のことをご存じの方でした。

ご一緒に現地を確認してご希望をうかがいました。6尺×7尺(約1.8m×約2.8m)の広い敷地で、ご希望としては、周りに合わせた和型のお墓であること、予算の範囲で建立すること、草が生えないようにすること等ありましたが、基本的にはお任せいただいてご提案を差し上げました。するとすぐに気に入っていただけて、工事に入らせていただくことになりました。

それでは、完成したお墓をご紹介いたします。

 

お石塔です。茨城県産の真壁小目石を使用しました。真壁石は昔から国内で建てられるお墓によく使われてきた石で、定評のある石です。ご宗旨は天台宗で、正面は家名の上に梵字を入れています。梵字を入れることによってお墓の宗教的な意味合いがより表現され、手を合わせるにもよいことから、おすすめしています。

竿石の右側面はご戒名を彫刻しています。当社では、お客様からご希望があるとき以外はあえて墓誌を設けず、基本的には手を合わせてお参りする竿石にご戒名を彫刻します。建立年月は上台に彫っているので、左右と背面の三面に彫刻ができますし、別途墓誌を作成しないので費用も抑えられ、彫刻面も墓誌より広く確保することができます。また、もし直系ではないご親族様が入られる等イレギュラーなことがあっても、違う面に彫刻することで対応が可能です。

 

香炉の下の拝石を取り外して、納骨をします。印のように、拝石には開閉しやすいよう手かけを付けています。

 

外柵には、ベトナム産のOW-1という石を使用しました。石塔と同じ真壁石ですべて作成するよりも費用を抑えられます。入口はあえて高い柵を設けずシンプルにしました。すっきりしているのでお墓も広く見え、土埃も溜まりにくくなっています。側面には1本ものの石を使用、強度も高く見た目もとてもきれいです。

 

ご納骨のお手伝いもさせていただきました。ご長男様ご夫妻、次男様ご夫妻もお越しになり、皆様にお墓の完成を喜んでいただけました。「思った以上に立派なお墓になった」と、広々して見えることも気に入っていただけたようです。このたびは、建立にあたり大変お世話になり、ありがとうございました。私は直接はお会いしていなかったものの思わぬご縁があり、こちらのご提案をすぐに気に入っていただけて、ご満足のいくお墓作りになりましたこと、大変うれしく思っております。どうぞ末永く大切にお参りくださいませ。何かございましたら、またいつでもご連絡ください。