大里郡寄居町のお墓施工例
娘様が想いを込めてデザインされたキャラクターが素敵な、淡いピンク色の洋型墓石が完成。寄居町折原の明善寺様墓地にて
寄居町の明善寺さまにて、新しくお墓が完成しましたので、お伝えいたします。 こちらのお客様は、私の父の代に、お客様のご本家様のお墓を建てさせていただいて以来の方です。 30年ぶりくらいになられますでしょうか、ご来店をいただ …
大里郡寄居町不動寺様で新たに石塔が完成しました。
大里郡寄居町の不動寺様にて新しくお墓が完成しました。 お父様が亡くなり、息子様が立派なお墓を立てられました。 お施主様と何度も打ち合わせを行い、ご要望にお受けすることができました。 不動寺様は真言宗智山派の寺院ですので、 …
大里郡寄居町にて墓地改修工事が終了しました。
大里郡寄居町で30年前に作られた墓地の改修工事が 終了しました。お施主様はかねてよりお墓の向きを 変えたい意向があり、今回その改修工事をさせていただきました。 以前はお墓の向きが北向きだったので、どうしても南向きに変えた …
本小松石のこたたき仕上げの古式五輪塔が完成しました。
こんにちは。 埼玉北部を中心に、埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 寄居町鉢形の共同墓地で本小松石のこたたき仕上げの五輪塔が 完成しました。 お施主様のご要望で華美でなく、自然と建っているよう …
大里郡寄居町で戒名彫刻が終了しました。
2018年6月16日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、 飯野石材の飯野澄男です。 天候の合間をぬっての戒名彫刻です。 墓地が山の中にあるので 下の道から約500mぐらい登った 所に …
大里郡寄居町不動寺様にて五輪塔のお墓が完成しました。
2018年4月27日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、 飯野石材の飯野澄男です。 今月初めより基礎工事をはじめた お墓の新設工事が完成しました。 生前にお墓を作りたいという ご相談 …
大里郡寄居町赤浜にて岡崎産の13層塔が完成しました。
2018年2月10日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、 飯野石材の飯野澄男です。 寒い日が続きますが、 愛知県岡崎市で製作した13層塔が 完成しました。 庭の中央の位置に設置しまし …
大里郡寄居町にて五輪塔と夫婦墓の点検を行いました。
2017年1月24日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 今から19年前に建立した五輪塔と夫婦墓の お墓を点検いたしました。 今では五輪塔と夫婦墓を建立するこ …
大里郡寄居町にて墓誌の交換を行いました。
2017年1月13日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 年明け後も大変寒い日が続いています。 工事も寒いためはかどりません。 昨年ご依頼をいただいた墓誌の …
大里郡寄居町不動寺にて深山ふぶきという石材を使用したお墓が出来上がりました。
2017年11月29日 こんにちは。 埼玉北部を中心に、 埼玉県一円で墓石のお仕事をしています、飯野石材の飯野澄男です。 寄居町男衾の不動寺にて墓地の工事が 終了しました。 今回は福島県から産出される深山ふぶきという み …