埼玉北部の滑川町にて佐賀県産天山石を使用した神道型のコンパクトなお墓が完成しました。

埼玉県北部の滑川町にて佐賀県産天山石の石塔が

完成いたしました。

お客様のご希望はご指定の場所にお墓を作りたいという

ご規模でした。

コンパクトなお墓が完成しました、

こちらが完成した墓地となります。

神道型のお墓となります。

こちらが墓地を作る前の状態の場所です。

あまり面積がないので、大きさは約1メートル・1.5メートル

の大きさの墓地となります。

地盤が盛られているので、曲がらないようにコンクリートパイルを

施工しました。

何もしないのよりはよいと思われます。

基礎工事の様子です。

鉄筋の施工を行っています。

基礎工事が完成しました。

地墨を打って外柵の石の位置を出しました。

 

据え付け工事です。

アンカーボルトの施工を行い石の接合のずれを防止します。

外柵の施工が完了しました。

こちらはカロート(石室)内部の様子です。

棚板の下は土になっているので、お骨を土に返すことができます。

 

石塔の施工です。

泰震ゲルを使用して地震対策として地震の揺れの軽減を図ります。

今回は神道型の石塔なので墓石の長さが少し長いので

ずれを防止するために、おお入れの施工を行いました。

竿と上台の施工がより強固になります。

石塔の完成です。

神道型の竿石は剣を表現しているので、仏教で使用する墓石とは

寸法や形が少し異なります。

中央の台は八足台といい、神道ならではのものです。

今回は墓地がコンパクトなため前からお骨を入れるスタイルとしました。

こちらが完成した神道型のお墓となります。

灯篭は角が当たってもケガをしないように丸くしてあります。